子ども用にLINEモバイルを契約しました。

やっと買ってもらえたよ!!

だねー
[no_toc]
スポンサーリンク
エントリーパッケージ
AmazonでLINEモバイルの初期費用3240円が無料になる、エントリーパッケージを購入。
長女と次女に買ったのでふたつ。
色がちがうのは、購入した時期が違うから〜。
端末とSIMを購入&契約
エントリーコードが届いたら、以下よりSIMを購入します。

LINEモバイルで、端末+SIMカード

端末は「HUAWEI nova lite」にしたよ。評判いいよ、これ。
子供にこの端末を検討している場合は注意が必要です。(機械に弱い人にはおすすめできません)
-
-
HUAWEI nova lite でフィルタリング対策に苦しむ
HUAWEI nova liteとi-フィルターとの格闘で、ここ3週間ほど睡眠不足です。 LINE契約時 数ヶ月間、端末を物色していた長女。 HUAWEI nova lite が良さげー ...

わたしは、SIMのみ

端末はamazonで。過去に誕生日プレゼントに買ってもらったipod nanoを、購入二日目に紛失するという事件があり、格安端末をチョイス。

機器の容量が少ないので、SDカードも購入

プランは「LINEフリー」「データ+SMS」¥620/月

¥620!

データ容量は1Gしかないから、ちゃちゃは外でYoutubeとか見ちゃだめだよ。

なんで?

ゲームとか動画は家のwifiで見るんだよ。

・・・よくわかんないけど、わかった。
-
-
LINEモバイル Google Play設定編
スマホ届いたよ!ひゃっほう! 端末は届いたけどSIMがまだー。早くこないかなぁ。 とうわけで、今回は Google Play設定 LINEモバイル契約時に、iフォルターというフィルタリングソフトのラ ...