GoLang note

Chocolateyを使ってWindowsPCにGO環境を作る

今日は職場でBBQ大会があり、家族4人分申し込んでたのですが、ダイバシティまでいくのお金かかるなぁって思ってキャンセルしてしまいました。ドタキャンじゃないよ~。肉は食べたかった・・。

久しぶりに朝ごはん作った。友達から誕プレでもらったホットサンドメーカー。

フレンチトースト作りました。これでパンケーキやいてもおいしい。肝心のホットサンドはあんまり作っていない。。このあいだ、これで焼きおにぎり作ったら、ごはん総崩れで、失敗しました。

受験生次女。K-POP好きすぎで、韓国語ばかり勉強しているのですが・・英語をやってほしぃ・・あ、いま英語やってますね。

今日は、数か月OSアップデートを放置していたMac2台の対応してます。どちらも動作が重くて辛い・・。

さてさて前置きが長くなりましたが、Macが使えないので、今日は  Chocolatey というパッケージ管理ソフトを使って、WindowsPC にGO環境を作りたいと思います!

WindowsPC に GO環境を作る

Chocolateyとは?

この、ハンパなくかわいい名前のパッケージソフトですが、何かというと

  • Ubuntu/Debian系の apt-get みたいなの

ですです。

Chocolateyをインストールする

Chocolateyサイト。左上のチョコレートの画像にマウスを乗せると、にゅるっと動きます。かわいいです。

https://chocolatey.org/

インストールは、コマンドプロンプト か パワーシェルを使います。

コンソールを開くときは管理者権限で実行します。自分はパワーシェルでやってみます。

以下のURLアクセスして、どちらかの四角のところをクリック。

https://chocolatey.org/install#installing-chocolatey

クリップボードにコピーされるので、パワーシェルに貼り付けて実行します。

警告がいっぱいでてるけど、はいったぽぽい、ぽい。

GOをインストールする

さっそくGOをインストールします~。ひゅ~ひゅ~、どんどん~

chocoを使ってGOをインストールする

Chocolateyのコマンドは「chocolatey」か、省略して「choco」でもよい。

choco install golang

ちゃんと入りますとこんな感じ。

ちなみに、職場のPCでやろうとしたら・・

おこられた。

なので、職場のPCには 公式サイトからインストーラーを落としてきていれました。

https://golang.org/dl/

無事に入った。

環境変数は設定不要

いくつかのサイトに環境変数を設定するとか書いてあったけど不要でした。

環境変数設定ダイアログを開くです。ですです。

GOPATHある。

PATHもみてみる。

設定されてる。

GOROOTも。

公式から落としてきたときでも、Chocolateyでインストールしたときも同じでした。

そういえば、Windows版の goenvってあるのかな?

 

Chocolatey パッケージ管理コマンドメモ

自分がとりあえず使いそうなのだけ

choco list -lo

インストールしたパッケージの一覧を表示する

cuninst  パッケージ名

アンインストールする

chocolatey upgrade all -y

インストールしたすべてのパッケージを更新する

choco upgrade golang

GOのアップデート

choco upgrade chocolatey

Chocolateyのアップデート

 

おわり

いままで、アプリをインストールするときは、サイトに行って、パッケージ落としてきて、インストーラー起動して、次へ>次へ>次へ・・・・・

みたいなことしてましたが、Chocolatey 使うとそれがなくなるですね。便利~。

この便利さを職場で語っても理解されなさそう~。

となりで期末の勉強していた次女は、気づいたら洗濯のりで、スライム作ってた・・

お部屋お片付けしないとなぁ~。夕飯なににしようかなぁ

 

参考文献

Chocolateyを使った環境構築の時のメモ

WindowsにGo言語をインストールする方法まとめ

[Windows]Go言語をインストールしようぜ!

-GoLang, note